今、まさに亀岡の桜が満開です。 いろんな場所の桜を集めました。 (さらに…)...
どんどん成長するどんぐり。 (さらに…)...
新年度が今日から始まりました。 初日の1限目に知誠館の全体ミーティングが行われました。 (さらに&helli...
桜前線が、私たちの小さな森にもやってきました。 (さらに…)...
3月21日に、小さな森のお披露目会が開かれました。 当日は、朝からみぞれやアラレが断続的に舞う空模様でしたが...
三連休の中日の昨日、アウラ学びの森の同窓会が開かれました。 この春高校を卒業した学年から30歳を超える年長の卒...
これまでの自分を振り返ってみると 知誠館に来る前の自分は 自信がなくて 人と話すのも苦手で、 (さらに&he...
知誠館に来て2年と半年、いよいよ卒業です。 あっという間とは言えません。 まぁまぁ長かったと思います。 僕の場合...
只今の心境は、もう卒業!?という感じですね。 多分、卒業式の日になっても実感が沸かないでしょう。いつになったら沸...
私は入学する時は 何もかもめんどくさがる人間でした。 そして 通いはじめてだんだんと、 めんどくさがらず自分で、...
知誠館の卒業式が行われました。 小学生1名、中学生3名、そして高校生2名がそれぞれの進路へと進んでいきました。 ...
生徒からのプレゼント。 感激、感激、大感激でした。 どんぐりの植樹のイメージだそうです。 (さらに&hell...