沖縄からわざわざ見学に来られたのは、元小学校教員だった仲松さん。 (さらに…)...
府のネットワーク会議でご一緒させていただいたNPO法人フラワーサイコロジー協会の浜崎さんと坂井さん、京都教育大学...
森の追加工事で、新たに草花を植えました。 (さらに…)...
今年度、2回目の「語り場」がありました。 「語り場」とは、生徒1人が『語り手』となり、自身のライフストーリーを「...
10/2(木)、前衆議院議員の北神さんをゲストにお招きして出会い場を行いました。 (さらに…)...
「出会い場」がありました。 「出会い場」とは、「こだわりの大人たちと若者たち」の出会いの場です。生徒たちが、こだ...
毎年、この時期になると、近所のとある山へ栗拾いに行きます。 (さらに…)...
実は人って自分を表現する機会がどれくらいあるのだろう・・・ 「みんなの投げかけの一つ一つに対してめちゃめちゃ頭で...
ひさしぶりに授業中の様子です。 (さらに…)...
土曜日に第二回の南丹ラウンドテーブルが、知誠館で開催されました。 当日の参加者は、15名。 もともとは、若者の支...
土曜日にラウンドテーブルに参加しました。 そのとき感じたことについて・・・ (さらに…)...
昨日は府教委認定フリースクールのミーティングに参加してきました。 (さらに…)...