MENU

日誌

<運動>の時間

こんにちは、亀谷です。

今日から12月スタート!あと一か月で今年も終了。。。早いですねぇ。。。

そして急に今日から冷え込んできたので、いよいよ冬到来!といった感じです。

 

さて今日は、今週月曜日の「運動」の様子から感じたことをお伝えしたいと思います。

最近ずっと秋晴れで気持ちの良い日が多く、天気に恵まれていたので、午後の運動タイムを満喫することができています。

 

少し動いたら汗ばむほどで、まだまだ半袖の人も!

みんなで外に出て体を動かし、楽しいコミュニケーションができているので、とても充実した時間になっていると感じています(^^)/

 

 

この日は、最初はキャッチボールをするチーム、遊具で遊ぶチーム、などに分かれていましたが、

キャッチボールから野球が始まり、他のことをしていた人たちも野球に参加し、急に試合が始まりました。

 

これは本当に不思議な感じで、誰も何も仕切ったりしていないのに、攻める側、守る側に分かれ、

守る側も守備など決めていないのに、自ずと守りに行ったりと、フワッとみんながその場の空気を感じて動いていたのが印象的で、さらにとても盛り上がったので楽しかったです。

 

これはなかなか簡単にできるものではないと思います。

これが学びの森の良さだと感じますし、このメンバーすごい、と正直に思います。

 

そして同じくらい大切だと感じたことは、「メリハリ」の大切さ。

このメンバーが本気出したらどうなるんだろう、私は最近ずっとここに興味津々です。

 

こんなことができてしまうメンバーが、

もっとメリハリを意識できたら、どんな力を発揮することができるんだろう。

 

決して型にはめたいとか、ルールでがんじがらめにしたい訳ではありません。

ここ学びの森の参加者として、学びの森を共に創っていくメンバーとして、可能性にワクワクしているという気持ちです。

 

実際に、もし真剣に野球をするとなると、フワッとした感じでは試合になりません。

スポーツにはしっかりしたルールがあり、それを守ることで試合が成り立ちますし、よりいっそうスポーツの良さが際立つと思います。

 

ここ学びの森では、一人一人が学びの森の参加者であり、共に学びの森を創っていくことができます。

実際にここでのルール作りも、生徒たちが主体的に関わっています。

 

こんなふうにフワッと野球を楽しめるメンバーが、ただ「その時を楽しめたらいい」というようなメンバーにとどまらず、

この学びの森を創っていくことに、より主体的に、より積極的に、よりクリエイティブに参加し始めたら、いったいここはどのように変わっていくだろうかと、期待を込めて感じております。

 

そういった考えから、「メリハリは大切」と改めて感じたというわけです。

私たちスタッフも、常にチャレンジ!

それぞれの生徒が生き生き参加できるよう、頑張っていきたいと思います。

 

「運動」の時間も、これからどんな様子になっていくのかとても楽しみにしております(*´ω`)