MENU

日誌

中高生の遠足、企画中

こんにちは、亀谷です。

あっという間に10月ですね。

ほんまかっ( ;∀;)ってなります。。暑い期間が長すぎて、いきなり10月が来た感じで、なんとなく心がしっくりこないというか。

 

そんな中、中高生が秋の遠足に向けて動き出しています。

今回の遠足は、中高生と小学生が別々に行くということで、

行き先も、スケジュールも自分たちで決めながら進めています。

初めに、みんなから行きたい場所などの意見を聞き、

実行委員の生徒がそれらの意見をコーディネートして、

3つのコースを提案しました。

私も一緒にコースを考えましたが、できるだけ電車の乗り継ぎや、

所要時間は自分たちで調べて、昼食などの想定も盛り込みながら考えてくれました。

そしてその中からみんなで1つ選び、

「ボーリング&四条河原町周辺散策コース」に決まりました(^^)/

そして、ボーリングのチーム分けはどうする?

ボーリングの後に班別行動する、でみんな賛成だけど、

班分けとか行き先はどうする?と、一つ一つ話し合いながら進めているところです。

そして実行委員として、いつも司会進行を担当してくれている高校生が、

この遠足を実行する前提として、

「中高生の活動の意味って何だと思う?」という問いをみんなに投げかけてくれました。

そこで色んな考えが出てきたので、ここですべて紹介させていただきます。

 

・学びの森は、小学校と中学校の区別がはっきりしない部分があるかもしれないので、

 分かれて行動することで、そういった意識が生まれるのではないか。

・少人数で活動することで、それぞれの意見が出せる、出しやすい。

・どう言ったらいいのかわからない。

・よくわからない。

・中高生で一緒に行動することで、合宿とかもあるけどそれ以外の思い出が作れる。

 (どこに行って何食べたとか以前に)

・ボーリングも班別行動も、協力したりする必要があるし、交流もできる。

・総合的にその活動がどういう意味があるのかを考える良い機会になるのではないか。

 (終わってからも、どういう意味があったのかを振り返るのもいいかな)

・中高生で楽しい時間を過ごす。

・みんなが主体的に行動できる良い機会になると思う。(主体的なコミュニケーションも)

 

それぞれに考えて、思うことを伝えてくれたので、

まずは嬉しく思いましたし、なるほどと思う意見もありました。

引き続き活動しながら、さらに深めていけたらいいなと思っています。

次回の話し合いは、班別行動について決めていきます。

今後の動きも当日も楽しみです(*^^*)