私たちは、学びの森での子どもたちの変容を”蝶のサナギ”に例えます。
まるで全てが止まっているかのように見えるサナギの中で
それまでの姿は溶けてなくなり、新しい細胞が生まれます。
私たちがここで見届けるのは、子どもたちのサナギの期間。
やがて皆、新たな自分へと生まれ変わり、学びの森を卒業していきます。
お風呂でいつも泣いていた/勉強についていけない/相談/学び直し/社会福祉を学びに大学へ
問題児/自分は「識字障害」/仲間との議論を通して/ゼミの仲間たちと/大学進学へ
優等生/突然の体調不良/新しい生活/理想と現実のはざまで/導き出したひとつの結論
菌/俺の気持ちがわかりますか?/強迫的行動/システムエンジニアをめざして
はっきりものを言わないように/どうしろって、言うねん!/通信制高校の不登校/不登校じゃない私
過敏性腸症候群/2度の退学/克服/再出発
パニック障害/高認受験から大学へ/海外への憧れ/就職活動